平成28年度 絵手紙燈籠【えてがみとうろう】
『多くの方から絵手紙の奉納を戴きました。とてもきれいでした。有難うございました。』
平成19年からはじめました絵手紙燈籠です。秋祭り(10月14日・15日)に御神前に奉納していただきました。
食欲の秋・杜の木々が奥床しく色づく秋。 神様への感謝の気持、ふっと心に浮かんだこと、自分の好きなこと・・・。数多くの作品を寄せていただきました。
特に審査をする訳ではございません。よって、賞品・賞金等は一切ございませんのでご了承願います。また、描いて戴きました作品は神社に奉納とさせていただきますので併せて、ご了承願います。
皆様、年々、腕前を上げていらっしゃるようです。綺麗な、楽しい作品を有難うございました。
プロ並みの作品の数々をご覧くださいませ。
平成29年度 絵手紙燈籠【えてがみとうろう】
多くの方から絵手紙の奉納を戴きました。とてもきれいでした。有難うございました。
平成19年からはじめました絵手紙燈籠です。秋祭り(10月14日・15日)に御神前に奉納していただきます。
神様への感謝の気持、ふっと心に浮かんだこと、自分の好きなこと・・・。何でも結構です。神様と御参拝の皆様に御覧戴き、共に心楽しくお祭りの夜をお過ごしいただけましたら幸いです。居住地域、年齢、性別、経験の有無等全く制限はございません。どなたでも奉納いただけますので、お気軽にお尋ね下さい。
特に審査をする訳ではございません。よって、賞品・賞金等は一切ございませんのでご了承願います。また、描いて戴きました作品は神社に奉納とさせていただきますので併せて、ご了承願います。毎年9月頃から作品を募集しています。
また、今年の作品は12月頃まで神楽殿に掲示させていただいております。