御祈願・御参拝
御祈願・御参拝

  • 御祈願について

    当社では神殿内で様々な御祈願を承っております。
    通常時の受付時間は9:00~16:00です。
    御初穂料
    個人様・・・5,000円~
    企業様・・・10,000円~(要 予約)

    御祈願の種類

    ・安産祈願・七五三詣初宮詣厄除け祈願・八方除け祈願交通安全祈願(車のお祓い)
    ・商売繁盛祈願・家内安全祈願・災い除け祈願
    ・年祝い(還暦・古稀・喜寿・傘寿・卒寿・・・)・合格祈願・病気平癒祈願
    ・心願成就・旅行安全祈願・必勝祈願・安全祈願・結婚奉告祭
    ・・・・その他ご相談に応じます。

    御祈願について

    ①この駐車場は、神社下の正面石段から右に坂を登った所にあります。
    お車でお越しの方はこの駐車場をご利用ください。

    御祈願について


    お車のお祓い(交通安全祈願)をされる方は、この鳥居をくぐって神殿付近までお車を上げてください。

    御祈願について


    神社に入って最初にすることは「手水」(てみず)です。神様に近づくにあたって、「心」をお清めします。

    御祈願について


    各種祈願の受付はここで行います。

    御祈願について


    受付でご希望の祈願の申込用紙に記入して、御初穂料と一緒にお出しください。
    お初穂料は、「御礼」ではなく御神前にお供えするものです。なるべく、のし袋に入れてご準備願います。

    御祈願について


    受付が終わりましたら、後方の控室にお入り頂きます。
    初宮詣の方は、ここで赤ちゃんの着物を着せておいてください。
    順番がきましたら神職がご案内に参ります。

    • *混雑時は同種の御祈願を合同で行いますので、願旨によっては順番が変わることがあります。*混雑時以外は、安産・初宮詣・七五三などのお祝い事の御祈願と厄除け・八方除け・災い除けの御祈願は一緒に御奉仕はしません。(一家族のみの場合は、その限りではありません)
      *受付をする前に御手洗いは済ませておいてください。

    詳しくはこちら

  • 大安日と戌の日

    大安日と戌の日

    日本人は昔から「縁起」を担いで参りました。
    「大安」は良い日、「仏滅」は悪い日とし、神事やお祝い事は吉日が選ばれます。ここでは大安日の表と安産に縁起の良い戌の日に関することをご紹介しています。詳しくはこちら

  • 地鎮祭

    地鎮祭

    出張祭典といわれるもので、家・マンション・工場・倉庫・店舗・会社・病院などを建築するにあたって土地を清め、神々に工事の安全と土地の安泰を祈るものです。
    お電話で簡単にご予約ができます。詳しくはこちら

  • 家・マンションのお祓い

    家・マンションのお祓い

    出張祭典といわれるもので新築物件、中古物件、マンション(新築・中古)の入居前のお祓いです。
    玄関から屋内全てを神職がお清めし、家内安全を祈願します。
    お電話で簡単にご予約ができます。詳しくはこちら

  • その他の出張祭典

    その他の出張祭典

    地鎮祭・家祓い以外でも、神社から現地に出向し、祈願祭を行います。詳しくはこちら

  • 厄年・八方塞がり・祝寿

    厄年・八方塞がり・祝寿

    厄年」・「八方塞がり」にあたる年は、皆さん気にされますね。気運が低下したり、肉体的にも精神的にも変化をきたしやすく、災難や不幸に見舞われやすい年回りとされています。
    これらは、2月4日の立春から突入しますので、それまでにお祓いを受ける必要があります。
    元旦から2月3日(節分)がお祓いのシーズンです。
    祝寿は還暦から始まる年祝いです。
    赤ちゃんは生後は生命力が弱く、短い期間(初誕生・七五三など)で神々にご加護を祈ります。その昔は「人生70古来稀なり」といわれていました。人は年を重ねるにつれ、再び生命力が衰えてきます。赤ちゃん同様に還暦を過ぎてから、再び神々にご加護と長寿を願うのであります。詳しくはこちら


page top