Information
- 2021年1月17日
-
特別御朱印が出せない日
下記の日は、①鈴鹿墨・②藤紋印・③紺和紙・④ウサギ の4種が出せません。また、予告なく緊急で宮司が外出する事もありますので、その際はご容赦ください。御朱印の受付は通常は9時〜16時です。時間厳守でお願いします。12時〜13時は昼食のため、席を外すことがあります。
1月24日 繁忙のため、書置き対応となる事があります
1月29日 終日
1月30日 繁忙のため、書置き対応となる事があります
1月31日 繁忙のため、書置き対応となる事があります
2月2日 9時〜11時30分
2月3日 14時以降終日
2月7日 繁忙のため、書置き対応となる事があります
2月11日 繁忙のため、書置き対応となる事があります
節分迄の土日は書置き対応になる事があります。神職が少ない為、手が行き届きません。ご理解くださいませ。書置きの「金箔和紙干支御朱印」は、なくなり次第終了します。
社頭祈願
厄除け、家内安全、商売繁盛、八方除け、合格祈願など随時受け付けております。密を避ける為、一度に出来る祈願は「2組」までとしていますので、土日の午前中はお待ちの時間が長くなる事があります。
予約は不要です。9時〜16時の間受付出来ます。
9時〜10時、13時〜16時は比較的スムーズです。
御初穂料は、1願意につき五千円です。
どんど焼き神事
到津校区 1月10日 17時〜到津八幡公園
北小倉校区 1月10日 11時〜中井 貴船神社
泉台校区 1月17日 10時〜金鶏公園
もち、ミカン、ダイダイ、ガラス、金属、仏具、書籍、餅の容器やビニール類、ぬいぐるみ等ご遠慮下さい。
1月11日以降は、「締め飾り・松竹梅」は受け付けませんのでご注意下さい。破魔矢、福掻き、お守り、オフダはいつでも受け付けています。